新マテリアルシステムのパラメータを細かく設定する

注意事項

2022/07/29現在、この方法が使えるのは暗号化がかかっていないmodのみです。

 

方法

1."rFactor 2\ModDev\Vehicles"内にスキンをいじりたい車用のフォルダを用意し、
   その中に二つほどフォルダを作る。
   (名前は後から変えるので何でもよい)

一例

2."rFactor 2\Installed\Vehicles"からスキンを作りたい車のmasファイルを開き、1で作ったフォルダの中に入れていく。

例としてワークショップのHSV010で行った

3."(車の名前とか)~spinner.gen"という名前のファイルを探し、テキストエディタで開く。

4.一番上の"SearchPath=~"にあうように1で作ったフォルダの名前を変える。
   ("SearchPath="の後を書き換えてもよい)

合わせた例

5.(任意)新たにフォルダを作って"searchpath="で指定する。
   (この操作は自分のスキンを見つけやすくするためのもので、既存のフォルダに入れる
    方法でも問題なし)

足した例

6.用意したスキンを5で作ったフォルダに入れて、既存の車種からvehをコピペして開き、"defaultlivery="の後を自分のスキンに変える。
(入れる場所はgenファイルの"serachpath="で指定されてるフォルダならどこでも大丈夫)

黄色く塗ったところを変える。その下は変えなくてよい。


7. vehファイルを保存してdev modeのshowroomを開く

8.http://localhost:5397/materialeditor/index.html#/を開き、一覧の中の"WCCARBODY"をクリック

一番上にあると思うが、なければ"ctrl+f"で検索するとよい

9.パラメータをお好みで弄る

普通のほうでは質感を選ぶだけだが、数値で設定可能

10.弄り終わったら"Download”を押す
     この時の名前は、既存のチームに入れて使うようであればスキンと同じに、谷間鯖
     STGTのようにチームを作るようであれば、vehファイルで指定した名前にする。

 

チームを作って使用する場合はこれで完成。
既存のチームに入れる場合は下の手順も行う。

 

11.ダウンロードしたjsonファイルを開いて、写真のように"textures"以下を消す。

今までに作ったスキンのjsonからコピーしてくるとミスが起こらないので良い

12.できたjsonファイルをスキン、regionと一緒にmasファイルに入れて完成